ASRock Rack Mini-ITX対応 EPYCマザーボード|ROMED4ID-2T
※「購入可能のお知らせを受け取る」についての注意)





AMD EPYCでは初となるMini-ITX対応マザーボード
[特徴]
・Proprietary, 6.7" x 8.2"
・Single Socket SP3 supports AMD EPYC 7003 and 7002 series Processors
・4 DIMMs
・1 PCIe4.0 x 16
・2 Slimline (PCIe 4.0 x8 or 8 SATA 6Gb/s), 4 Slimline (PCIe 4.0 x8)
・1 M-key (PCIe4.0 x4/SATA)
[仕様]
マザーボード・フィジカル ステータス |
フォームファクター: Proprietary (Deep mini-ITX)
サイズ(W×D): 6.7"x 8.2" |
プロセッサ システム |
CPU: Supports AMD EPYC 7003* and 7002 Series Processors
*A BIOS update is required to support AMD EPYC 7003 Series Processors.
ソケット: 1 Socket SP3 (LGA4094)
チップセット: System on chip |
システム メモリ |
容量: 4 DDR4 288-pin DIMM slots (1DPC)
タイプ: DDR4 R-DIMM/ LR-DIMM/ NV-DIMM
DIMM Size Per DIMM:
R-DIMM: 64GB, 32GB, 16GB, 8GB
LR-DIMM: 256GB*, 128GB, 64GB
* 256GB is to be validated
DIMM Frequency: R-DIMM: 3200/2933/2666/2400MHz
LR-DIMM: 3200/2933/2666/2400MHz
電圧: 1.2V |
拡張スロット |
PCIe x 16: - SLOT7: PCIe4.0 x16
M.2: 1 M-key (PCIe4.0 x4/SATA); Form factor: 2280 |
TPM |
TPM support: TPM2-SLI |
ストレージ |
SATA コントローラ: AMD EPYC Processors:
supports 16 SATA 6Gb/s from 2 Slimline
supports 1 SATA 6Gb/s M.2
Slimline for U.2:
2 Slimline (PCIe 4.0 x8 or 8 SATA 6Gb/s)
4 Slimline (PCIe 4.0 x8) |
LAN機能 |
Additional GbE Controller:
1 Intel X550-AT2:
2 RJ45 (10 GbE)
LAN コントローラ: 1 RJ45 Dedicated IPMI LAN port |
管理機能 |
BMC コントローラ: ASPEED AST2500
IPMI Dedicated GLAN: 1 Realtek RTL8211E for dedicated management GLAN |
グラフィックス機能 |
コントローラ: ASPEED AST2500 |
バックパネルインターフェース |
VGA ポート: 1 DB15
USB 3.0 ポート: 2 Type A
Lan ポート: 2 RJ45 (10GbE)
Dedicate LAN: 1 RJ45
UID Button/UID LED: 1 |
内部コネクタ |
COM Header: 1
Auxiliary Panel Header: 1 (9-pin): chassis intrusion, system fault LED, LAN activity LED
TPM Header: 1 (13-pin, LPC)
Thermal Sensor Header: 1
IPMB Header: 1
Fan Header: 3 (4-pin)
HDD PWR: 1 (4-pin, 12V and 5V) for using 12V DC-in PSU
USB 2.0 Header: 1 (support 2 USB2.0)
NMI Header: 1
System Panel: 1 (9-pin): power switch, reset switch, system power LED, HDD activity LED
Speaker Header: 1
BMC_SMB Header: 1
Power Connector: 1 (4-pin, ATX PSU signal and 5Vsb), 2 (8-pin, ATX 12V) support 12V DC-in
Clear CMOS: 1 (contact pads) |
Onboard LED |
Standby PWR LED 5vsb: 1
Fan Fail LED: 3 |
システムBIOS |
BIOS タイプ: 256Mb SPI Flash ROM |
ハードウェア・モニタ |
温度: CPU, TRMB_IN, TRMB_OUT1 temperature sensing
ファン:
Fan Tachometer
CPU Quiet Fan (Allow Chassis Fan Speed Auto-Adjust by CPU Temperature)
Fan Multi-Speed Control
電圧: 1.8VSB,3VSB,5VSB,1.8V,3V,5V,12V,BAT,VCPU,VSOC,VCCM ABCD,VCCM EFGH |
支援されるオペレーティング•システム |
オペレーティング•システム:
Microsoft Windows:
- Server 2016 (64bit)
- Server 2019 (64bit)
Linux:
- RedHat Enterprise Linux Server 8.2 (64bit) / 7.9 (64bit)
- CentOs 8.2 ( 64 bit) / 7.9 ( 64 bit)
- SUSE SLES 15.2(64 bit) / 12.5(64bit)
- UBuntu 20.04.1 (64 bit) /18.04.5 (64 bit) / 16.04.7 (64 bit)
Hypervisor:
- VMWare ESXi 6.7 u3 / 7.0 u1
- vSphere 6.7 u3 / 7.0 u1
- CITRIX Hypervisor 8.1.0 |
環境状態 |
温度: - Operation temperature: 10°C ~ 35°C / Non operation temperature: -40°C ~ 70°C |
JAN:4710483933936
▲カテゴリ > メーカーから選ぶ > ASRock Rack(アスロック ラック) > マザーボード > ASRock Rack Mini-ITX対応 EPYCマザーボード|ROMED4ID-2T
マザーボード > Socket SP3 > ASRock Rack Mini-ITX対応 EPYCマザーボード|ROMED4ID-2T

EPYC対応のディープmini-ITXマザーで普通にmini-ITXのシステムが組めてしまいますが、Asrock(Rack)だけにかなり変態度が高いです
お遊びでコレとRTX3090、72F3(Milanを使うには要BIOSアップデート、7002か7001が必要)、RDIMM3200(LRDIMM3200は動かず、LRDIMM2400は動いて尚RDIMM3200より速い⁈)、TPM2.0モジュール、問題の4pinケーブルは自作しmini-ITXのシステム(ケースはM1 ver6.1)を構築、Windows11Proで数日連続で動かしていますが、安定しています
SFF-8654 8i(4iではない)が山ほど付いているので、U2 SSDが山ほど載ります(別途ケーブル必要)
ラックを持っている人ならばもっと別の選択肢があるのでわ?、個人ではファイルサーバーを組むような用途しか思い浮かびません(SFF-8654>PCIeで鬼のようにグラボを並べてマイニングもできなくもない)
コスパはいいとは言えないので星4です